2019年4月の記事一覧
福山シティ-LC(旧福山:沼南・グリ-ン・ニュ-センチュリ-LC)地元沼隈の能登原小学校にて平和ポスタ-の受賞者の表彰を行いました。
地元福山市沼隈町の能登原小学校にて、平和ポスタ-コンテストにて、優秀賞者2名の表彰を行いました。
表彰状と景品を授与しました。
来年の平和ポスタ-も頑張る意欲を校長先生他持たれた様です。
《米村でんじろう先生のサイエンスショーin府中》(府中LC)
2019年4月21日(日) 府中市文化センター 大ホールに於いてテレビでおなじみの米村でんじろう先生による、科学実験をおもしろく楽しく、ショー形式で演出するサイエンスショーを1回目午後13時~そして2回目15時30分~の2回公演にて開催した。ショーには、府中市内の小学生から中学1年生までと、近隣の高校生や科学部の生徒や先生、小学低学年の保護者など、1660名、また福山市新市町の小学生140名を招待した。子供たちは、実験の答えをクイズで当てると記念品がもらえるので、みんな手を挙げると、アシスタントのお姉さんが会場を走り回って記念品を配り盛り上がっていた。最後は、大きなジャンボ風船が舞台から大量にはなたれて、風船の空気の重さを体感する実験でジャンボ風船が会場を埋め尽くし子供たちの歓声と笑い声が響いておおいに盛り上がっていた。講演は無事故で大成功の裡に終了した。
第1132回CN47周年記念例会 ☆尾道御調ライオンズクラブ☆
3月21日(木)19:00より、尾道ふれあいの里において第1132回CN47周年記念例会を開催しました。
尾道向島ライオンズクラブから、会長の濱本様、幹事の穴戸様にお越しいただきました。また、2R地区FWTリジョンコーディネーターの、正木さんが任命書伝達を頂きました。
小宴においては清興として、舞憂会の皆様に盛り上げていただき、記念式典、祝宴とも盛会裏に開催することが出来ました。
上下LC『健康づくりウォーキング大会開催』
健康づくりウォーキング大会・上下LC
4月21日(日)健康づくりウォーキング大会を開催しました。
上下町・町民会館を出発し、休憩をしながら片道約6キロ先の甲奴町・弘法山山頂を目指しました。
山頂ではLC会員さんのお店のお弁当をいただきました。
天候にも恵まれ、参加者の皆さんは元気に歩かれました。
第65回地区年次大会/ガバナー 長﨑孝太郎、大会委員長 佐々木尉文、地区幹事 秀浦忠利
第65回地区年次大会において、高橋淳ガバナーエレクト、池原堅次期第1副地区ガバナー、三島英揮次期第2副地区ガバナーが選出され、すべての議案が議決されました。
各クラブ代議員皆さまには、活発に討議をしていただき、有意義な意見を賜り、お礼申し上げます。また、地区名誉顧問の皆さまには、格別のご指導を賜りお礼申し上げます。
ホストクラブの皆さまには、昨年秋の第1回準備会議に始まり、意義ある大会にするべく、大会直前まで準備会議、各部会打ち合わせ、リハーサルと丁寧かつ細心な準備していただきました。大会当日は、朝早くから集合し、各部会に別れ、準備、運営に当たっていただきました。ホストクラブの皆さまには、自分のクラブのこととして、すべてにわたって熱心に取り組んでいただきました。心よりお礼申し上げます。
また、登録のお願いにご協力を賜りました各クラブの皆様、遠方からご参加いたたきました会員の皆様に心より感謝申し上げます。
【府中中央LC:1R.2Z ZC杯グラウンドゴルフ大会への参加】
4月23日(火)開催の1R.2Z ZC杯グラウンドゴルフ大会へ当クラブより5名参加致しました。今年は大変皆さん成績もよく髙橋卓也地区LCIF・ライオンズクエスト・青少年健全育成委員長の第7位をはじめ多数賞を頂くことができました。ホストクラブの神石高原ライオンズクラブの方々には大変お世話になり誠にありがとうございました。
【府中中央LC:婚活イベント「平成最後の春が来た!お見合い大作戦 IN ふちゅう」 開催】
今年度も府中を若者の活気あふれる街にしようという意気込みで第5回目の「お見合い大作戦 IN ふちゅう」を4月21日(日)に「府中市こどもの国ポムポム」にて開催いたしました。
多数の応募者の中から会場の都合上、府中在住及び近郊の男女各16名に参加者を絞り初めての共同作業と称して簡単本格風パエリア&フルーツサラダを地元レストランのシェフに指導してもらって作りました。その後、場所を移しフリータイム(談笑タイム)の時間として、10~15分おきに全員が席を移動しながら各々のメンバーと会話できるように配慮しながら、ライオンズのメンバーにもおせっかい係として参加してもらい、会話を盛り上げてもらいました。その結果5組のカップルが成立することができました。
【府中中央LC:CN36周年記念例会(第890回例会)】
4月19日(金)CN36周年記念例会を来賓として当クラブの橘髙馨地区名誉顧問、髙橋卓也地区LCIF・ライオンズクエスト・青少年健全育成委員長及びスポンサークラブである府中ライオンズクラブより藤田武志会長、道下幸治幹事をお招きして開催致しました。
記念例会では、来賓挨拶、藤田武志会長よりお祝いのお言葉を戴き、会員表彰の贈呈・祝電披露で終了。懇親会では、第一部は当クラブのマジシャン宮口英昭氏のマジックショー、第二部は恒例ビンゴゲーム大会を開催し皆さんに果物の景品を持って帰って頂き喜んで戴けたことと思っております。
神石高原ライオンズクラブ
2019/4/23日(火)神石高原ライオンズクラブでは、仙養が原のグラウンドゴルフ場でZC杯グラウンドゴルフ大会が開催されました。
朝は少しひんやりしていましたが、だんだんと気温も上がり汗ばむ陽気の中、29人がプレーをしました。
2ラウンドを回った後は、バーベキューハウスにおいて、懇親会と表彰式。 懇親会では豊松の「天田川一座」をお招きし、
歌や踊りを披露して頂きました。お客様にも大変好評で、宴は最高の盛り上がりとなりました。
(府中・府中中央・府中明郷・上下・神石帝釈峡・神石高原)の各ライオンズクラブの6クラブが集い、
共に汗を流し、和やかに懇親会で親睦を深めました。(横山素子)
神石高原ライオンズクラブ
2019/4/2(火)第4回神石高原ライオンズクラブ杯グラウンドゴルフ大会(山陽新聞社後援)が
油木多目的グラウンドで開催されました。厳寒の中を122名が参加されました。